技術情報

化粧箱の種類について

カートナーとは?

カートナーとはカートンと呼ばれる厚紙を四角に成形した後、製品を挿入・包装する装置のことを言います。製菓、レトルト食品などの小箱サイズから大型サイズの商品包装まで幅広く対応しています。また付属品(能書やはがき等)を挿入する場合もあり、挿入物仕様・箱仕様・印字仕様等はお客様によって異なるので、基本的にはカスタマイズされて導入されることが多いです。そのカートナーで代表的な種類としては、セットアップカートナーとラップアラウンドカートナーがあります。

①セットアップカートナー

事前にサック貼りされ、折り畳まれた箱を起こし、被包装品をフラップ開口部分から挿入します。セットアップ式は横型が主流ですが、被包装品を横にすることなく供給出来る縦型カートナーもあります。セットアップ式は間欠式と連続式に分類され、連続式は間欠式と比較し、高速で包装・箱詰めが可能となります。

②ラップアラウンドカートナー

セットアップ式とは異なりサック貼りがされていないブランクシートを押し型に押した後に、被包装品を供給し、箱に仕上げて包装します。セットアップ式では実現できない特殊な箱や被包装品に対応出来る形態となります。

>>「包装・箱詰め作業の効率化、カートナーとは?」はこちら

ケーサーで商品を封緘するまでの流れ

以下では、カートナーを活用して、商品が包装されるまでの流れについてご紹介します。お客様の仕様によっては、動作手順が変更・追加・除去される場合もあります。

①マガジンコンベアから箱シートを抜き取り、箱起こしをする

②前工程から流れてくる製品の重量や本数を検出する

③製函されたカートンに製品を挿入する

④製品挿入後、カートンのフラップを折り込み、ホットメルト等で接着する

⑤後工程に送られ、ケーサーで段ボール箱詰めされる

※上記に加えて、印字工程や添付文書差込工程などが入る場合があります。

カートナーで自動化される化粧品の種類について

化粧箱の形状によって機能性・利便性・商品の見え方が大きく異なります。なぜなら、化粧箱は①商品の配送・保管時に中身を保護する、②商品の数を数えやすくしたり運びやすくしたり収納しやすくしたりする、③商品のブランドイメージを固めて購買意欲をかきたてるなどの役割があるからです。カートナーで使用される代表的な化粧箱は以下の通りです。

①キャラメル箱

キャラメル箱は名前の通りキャラメルが入っているような箱のことです。 直方体で、箱の上部にフタがある見慣れた形状です。比較的安価に作れるかつ簡単に組み立てられることから、最も一般的に使用される代表的な形状になります。

②地獄底箱

地獄箱は筒状の胴体に四方から組み立てる底面と、差し込み式のフタが付いた形状の化粧箱です。地獄箱は底組み箱とも呼ばれ、キャラメル箱よりも組み立てに手間がかかる反面、安定性や底面の強度で上回ります。

③ピローケース

ピローケースは枕型の形状をした曲面のパッケージです。独特で高級感のある形状なので、食品やお菓子、アクセサリーや小物などのラッピングなどに適しています。表面が湾曲するデザインのため、重ね置きには向きません。

④六角形型箱

六角形の形をした箱です。特殊な形状ですが、化粧品やお菓子等のパッケージに利用することができます。箱を高くすれば、ボトルタイプの化粧品製品を入れることができ、高さを低くして制作すれば、お菓子の詰め合わせなどの箱としても非常に目立つことができる形状の箱です。

カートナーのことなら、当社にお任せください!

ケーサー・カートナー課題解決.comを運営する日本自働精機は、カートナーメーカーとして長年、事業活動を行ってまいりました。当社は特に他社に断られるような特殊カートナーの開発を強みとしており、多種多様なお客様のニーズに合わせて、対象ワークの製品仕様や要求仕様を考慮した多品種少量生産に対応しております。箱詰め・包装でお困りごとがございましたら、まずは当社にご相談ください。お客様のお役に立てる最適な提案を行うことをお約束致します。

>>解決ポリシーはこちら

>>お問い合わせはこちら

>>資料ダウンロードはこちら

関連記事

お気軽にご相談ください

ケーサー・カートナー課題解決.comは、日本自働精機株式会社が運営する箱詰め装置・包装機に関する専門サイトです。
日本自働精機は、1958年の創業以来培ってきたノウハウと、お客様の無理難題の解決にチャレンジする組織風土により、皆様がお持ちの困難な課題を、特注自動機の開発や箱詰め・包装ラインの一貫対応により解決します。

電話番号:045-814-7852